トップ > セレクトブランドのお茶
セレクトブランドのお茶
■遊茶ブランド以外のお茶をご紹介するワケ
それは、その作り手を知って、その想いを知って彼らのブランドをそのまま、
パッケージごとご紹介したい…と強く感じたからです。
もちろん
□絶対的に美味しいお茶であること
□その美味しさが他に類を見ず個性的であること
□安心、安全で
あること
は外せません。
台湾から1軒と静岡から2軒、そして滋賀から1軒。
彼らの想いに私たちの想いが重なったお茶たちに
皆さまの気持ちを重ねていただけましたら幸いです。
■丸安茶業さん(表参道ショップ限定取扱商品)
■カネロク松本園さん
■山梨商店さん
■茶聖殿さん
-
カネロク松本園 燻製紅茶 ”富士山小種”
1,080円(税込)
This Tea
大人がたしなむ特別なティータイム
静岡産茶葉を使い、燻煙という手法を製造過程に取り入れた紅茶。中国福建省武夷山の正山小種、むしろラプサンスーチョンという横文字名称で知られ、紅茶製法のオリジンと言われるお茶の製法にヒントを得て作られまし...
すぐに購入
-
カネロク松本園 極煎茶
1,296円(税込)
This Tea
世界農業遺産「茶草場農法」のお茶
「茶草場農法」とは、周辺に自生するススキやササなどを茶畑の畝間に刈敷きする伝統的農法で、生物多様性を保全しながら土壌が肥沃になり、茶葉の品質が良くなります。
カネロク松本さんは毎年、土壌診断を行い、土...
すぐに購入
-
山梨商店 山のほうじ茶
648円(税込)
This Tea
ほうじ茶といえば、強い焙煎による濃茶色をしたお茶…のイメージですが、宏之さんのほうじ茶はうっすら緑色。これだけでこのお茶がただモノではないことを感じさせ、乾燥茶葉が醸す、ただ芳ばしいだけではない、その奥底にあるグリーンで甘い香りを体感す...
すぐに購入