トップ > プーアール茶 > 【再入荷】特級プーアール とっきゅうぷーあーる teji pu-erh
1,001円〜3,000円 > 【再入荷】特級プーアール とっきゅうぷーあーる teji pu-erh
茶葉 > 【再入荷】特級プーアール とっきゅうぷーあーる teji pu-erh
【再入荷】特級プーアール とっきゅうぷーあーる teji pu-erh
This Tea
"渥堆"という微生物発酵工程を経た"熟茶"と言われるタイプのプーアール茶で、パラパラとした"散茶"状態のもの。多種多様なプーアール茶がある中、初めの一歩としておススメしたいお茶です。
Buyer's Memo
プーアール茶、いろいろあるけれど、どれから始めたらいいのかしら・・・と迷ったら、まずおすすめしたいのがこちら。プーアール"熟茶"特有の個性を有しつつ、ロットが違っても、雑味が少なくクリアな風味は変わらない、常に高いレベルで安定した品質を提供してくれるお茶です。どんなお食事にもスイーツにも相性が良いのもおススメポイントのひとつです。
Data
6大茶類 黒茶
産 地 (中国大陸)雲南省
茶 樹 雲南大葉種
内容量 50g
商品コード : 14186 |
価格 : 1,620円(税込) |
ポイント : 48 |
|
配送先ごとで、合計金額が8,500円以上の時に送料無料。,講習会のみの申込みには送料はかかりません。
ギフトラッピングについて
The Origin Story
現在、プーアール茶と呼ばれるお茶は、雲南大葉種の葉を原料とすることを前提に、おおよそ2種類に大別され、それぞれ"熟茶"と"生茶"と呼ばれます。極めて簡単に説明すると"熟茶"とは製造工程に"渥堆"という微生物による発酵過程を有するもの、"生茶"とはいわば粗造りの緑茶です。
"生茶"の多くは圧縮して円盤型、ブロック型など、固形茶に加工されるのに対し、"熟茶"は固形茶の他、パラパラした"散茶"タイプも多く製造されており、逆に言うと、"散茶 "タイプのプーアール茶の場合、ほぼ"熟茶"と考えることができます。
プーアール"熟茶"は、過剰な血中コレステロール並びに中性脂肪及び血糖値の調整機能など、様々な健康機能に注目が集まる一方、消化器官への刺激が少なくカフェイン機能が抑制されており、特に使い勝手のいい"散茶 "は、日々の飲用による健康管理に適したお茶といえます。
スクール情報記載エリア

これから中国茶を始めたい!というかたにピッタリ! 基本的な知識はこれでバッチリの 1 回完結レクチャー。 お茶の種類や茶器の使い方、淹れ方の基本まで中国茶の基礎知識をバッチリ網羅。 お茶の試飲を交えた、あっという間の 90分です。