This Tea
福建省から伝わった際の製法の基本を守りながらも、改良を重ねてきた台湾の鉄観音。強めの萎凋と焙煎を特徴としますが、中でも使用品種が「鉄観音」で「木柵」が産地であることを以て正[木叢](セイソウ)の冠を戴くことができます。
Buyer's Memo
強め焙煎によるしっかりした香ばしさと同時に、炒りたてのヘーゼルナッツを思わせる、木質系の香りが鼻孔の奥をくすぐるように抜けていきます。何回鼻を当てても全く飽きを感じさせない、まさに香の多重構造。それは滋味にも反映して、実に奥深く落ち着いた芳醇な味わいを楽しむことができます。粗茶から1か月ほどかけて数回行う火入れの技術の賜物です。
Data
6大茶類 烏龍茶(青茶)
産 地 (台湾) 台北市文山区 木柵
茶 樹 鉄観音
製茶時期 2019年11月11.12日
内容量 50g