This Tea
巌茶は2006年、「武夷巌茶」の名称で地理的表示保護対象として登録されました。茶園が所在する範囲や製法が厳しく特定され、産地は福建省武夷山市内に限定されます。中でも「武夷山風景区」に指定されている区域は、そびえ立ついくつもの岩山と、その間を大きなカーブを描いて川の流れる、荘厳な風景が有名。そんな岩山の窪地、岩山と岩山の隙間、切通など、どんな小さなスペースであっても、可能な場所には全て茶樹が植えられていて、全ての岩には茶樹があり、茶樹のな岩はない・・とまで言われています。そんな場所のひとつひとつが、それぞれに気温や日照、降水など異なる自然条件を有している為、そこで育った茶樹もそれぞれに異なる性質を持つようになり、それが製茶されたお茶に反映されることが、多くの個性=銘柄が生まれる原因のひとつになっています。
Buyer's Memo
「黄観音」は品種名。母に「鉄観音」、父に「黄旦(黄金桂)」を持つ、まさにサラブレッドとも言える開発品種から巌茶に仕上げたのがこのお茶。茶農さんの間では「105」という試験場の開発番号で呼ばれることの方が多いとか。汎用性の高い品種で、緑茶に作っても紅茶に仕上げても質の高いお茶になりますが、やはり本命は烏龍茶。そんな品種特性を存分に開花させたお茶です。少しスパイシーさを持つ高い香は「黄旦」、成熟した奥深さをかんじさせる滋味は「鉄観音」と、まさに両親の良いところ取りをしたお茶。巌茶らしい力強い仕上がりながら、両親から受け継いだ、隠し切れないきめ細やかさがそこかしこに感じられます。
Data
6大茶類: 烏龍茶(青茶)
産 地: (中国大陸)福建省武夷山
茶 樹: 黄観音
製茶時期: 2021年6月
内容量: 25g