お電話でのご注文tel.03-5464-8088
新着商品
只今到着!! 今、お届けしたい旬のモノ
大陸産烏龍茶
岩茶・鉄観音・鳳凰単欉など 競い合う個性を楽しんで
台湾産烏龍茶
凍頂烏龍・東方美人など 優しく安定感のある品質
プーアール茶
熟茶と生茶 製法や生産時期差が面白い
花茶・工芸茶・香花
ジャスミン茶・工芸茶など 花の香と姿に癒されて
紅茶
キームン・台茶20号など 中国&台湾からの選りすぐり
白茶
白毫銀針・白牡丹など そこにしかないお茶たち
茶器
淹れる&飲むための器たち お気に入りを探す愉しさを
トップ >
茶樹は春から晩秋まで1年に数回茶摘みができますが、この「四季春」に至っては最大7回も摘み取りが可能で、しかも品質が安定していて、まるで1年中が春のように製茶ができる…という意味で「四季春」という名称が付いたとか。およそ30年程前、台北近郊の茶園で発見された自然交配種。土壌や気候への順応性が高く病虫害に強い上に栽培が容易。更に高い花香と渋味の少ない滋味という特性から、台湾各地で広く栽培され、生産量が多いために品質に比し価格のお手頃なコスパに優れたお茶です。
2020年もいつものようにいっぱいの花香をお届します。昨年に比べると全体的に繊細で優しい香味に仕上がっていて、ちょと大人感漂う「四季春」になっています。烏龍茶といえば濃い茶色をした液体を想起する方に、これも烏龍茶…と紹介して、「エ〜ッ、本当?」という反応が欲しい時にもってこいのお茶。香りの高さに加え、薄い黄緑色の茶水、渋みの少ない爽やかな口当たりが多くの人から好かれる上に、毎年安定した品質で手元に届いてくれる安心感もこのお茶の魅力です。
6大茶類 烏龍茶(青茶) 産 地 (台湾)南投県名間松伯嶺 茶 樹 四季春 製茶時期 2020年3月下旬 内容量 50g
配送先ごとで、合計金額が8,500円以上の時に送料無料。,講習会のみの申込みには送料はかかりません。
ギフトラッピングについて
麗妃東方美人 れいひとうほうびじん Lifei Dongfangmeiren
2,808円(税込)
梨山高山茶 りざんこうざんちゃ Lishangaoshancha
2,268円(税込)
阿里山高山茶 ありさんこうざんちゃ Alishan Gaoshancha
2,484円(税込)
大禹嶺高山茶 だいうれいこうざんちゃ Dayuling Gaoshancha