TEA RECIPE Chattle®でたのしむティーレシピ 寿眉といちごの八宝茶

人気の八宝茶Blendシリーズ、この秋冬レシピは、甘いドライいちごをアクセントに、柔らかな飲みごこちに仕上げました。ほんのり効かせたスパイスも寒い季節にぴったり。さっそくレシピのご紹介です。
<レシピ>
・七年寿眉 1g(1/4かけ)
・白毫銀針 1g
・白鷺東方美人 1g
・いちご 1枚
・菊1つ
・クコ 2~3粒
・ピンクペッパー3粒
・シナモン ほんのかけら


茶葉はこの3種。新発売の七年寿眉は、白茶の一種で主に葉の部分を使用して作る寿眉ながらも紅茶のようなニュアンスと柔らかな喉ごし。今回のレシピの柱ともいえるお茶。同じ白茶でも白毫銀針は芽の部分のみを使用した希少なもの。ハーブのような爽やかさ、お湯の中でゆらめく小さな芽のかわいらしさに癒されます。白鷺東方美人は果実のような甘く優しい余韻が続く台湾烏龍茶の逸品。
ブレンドに加えると、毎回好評なのがドライいちご。意外な組み合わせにびっくりされるかもしれませんが、ぜひお試しあれ!八宝茶の定番素材、菊花は、ひとつ加えることで、全体がぐっと引き締まります。同じく八宝茶の定番素材、クコの実。小さな粒の中に元気がつまっているスーパーフード。甘酸っぱさがアクセントに。フルーティーでさわやかな甘みを感じるピンクペッパーは、お料理やデザートのみならず、ドリンク類にもベストマッチ。シナモンは、「ほんのひとかけら」がポイント!ブレンド全体を上品にまとめてくれます。
熱湯OK!使ってわかる!便利なタンブラーChattleⓇに素材すべてを入れ、熱々のお湯を注ぎます。半分ほど飲んだら熱湯をつぎ足し、たっぷり楽しめます。

寿眉といちごの八宝茶Blendは個数限定!1セット864円で表参道ショップ・オンラインショップにて発売中!ご購入はこちらから。
なにかと忙しくなるこの季節、ChattleⓇがあれば美味しいお茶がより手軽に。
この機会にぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪