Chattle®でつくるアレンジティー 夏レシピ
RECIPE Chattle®でつくるアレンジティー ■水出し龍珠花茶×オレンジミント■ ジャスミンの香りに柑橘の爽やかさ、ミントを添えて清涼感のある一杯を 水出し龍珠花茶×オレンジミント <作り方>①水出しの小龍珠花茶を作る。 Chattle®に茶葉4gを入れて常温の水を注ぎ、冷蔵庫で24h。小龍珠花茶はこちら ②スライスしたオレンジとミントを添ええる。 <材料>龍珠花茶4g/水300㏄/オレンジ、ミント適宜 ■水出し新昌龍井×パインローズマリー■ 香り高い緑茶に、パインの酸味とローズマリーで引き締めた大人のフルーツティー 水出し新昌龍井×パインローズマリー <作り方>①水出しの龍井茶を作る。新昌龍井はこちら Chattle®に茶葉3gを入れて常温の水を注ぎ、冷蔵庫で24h。 ②氷を入れたグラスにカットしたパイン、ローズマリーを入れ、作った水出しティーを注ぐ。 <材料>龍井茶葉3g/水300㏄/パイン、ローズマリー、氷適宜 ■水出し雲南紅茶×ぶどうミント■ 水出しした紅茶に氷らせたぶどうとミントで香りづけ。さっぱり甘い夏のひととき 水出し雲南紅茶×ぶどうミント <作り方>①水出しの雲南紅茶を作る。Chattle®に茶葉4gを入れて常温の水を注ぎ、冷蔵庫で24h。ぶどうは冷凍庫に入れておく。雲南紅茶(テン紅)はこちら ②グラスに氷らせたぶどうと氷を入れて、作った水出しTEAを注ぐ。ミントを添える。 <材料>雲南紅茶4g/水300㏄/ぶどう、ミント適宜 ※この記事は20年6月の記事を再掲しています。